
電気代高騰と電力需給ひっ迫注意報、既存太陽光活用転換期、前代未聞の補助金、カーボンニュートラル。
長期的な世界共通目標として掲げられている持続可能な経済社会をつくるためのカーボンニュートラル、東京都からの蓄電池・太陽光発電への前代未聞の手厚い補助金。それに加えて電気料金の高騰、突然の連日猛暑日と電力供給ひっ迫注意報に伴う国からの節電のお願いなど、暮らしにおける電力エネルギーのあり方について考え直すことは今まさに最もHOTな話題と言って差し支えないと考えております。
Twitterで三日連続トレンド入り

SNSでも電気代、太陽光、節電のキーワードが連日トレンド入りしていること
過去に太陽光発電を取り入れているお施主さまが作っている電力の今後の使いみち
「助成金がこんなに出るならやってみようかな・・・暑いし、電力不安だし」
太陽光発電売電単価の推移

お施主さまの太陽光・蓄電池・電気・暮らし方に関する“あたりまえ”の基準“が変わりつつある今。
世界共通2050年カーボンニュートラル目標

この状況をぜひビジネスチャンスと捉え、新規獲得・工事単価アップ・顧客満足度向上はもちろん、お客さまのブランド力を高めるための取り組みのお一つに加えて頂けたらと思います!
つきましては渡辺パイプ東京支店主催にてSEDIA PLACE 新宿でのリアルセミナーとオンラインセミナーを同時開催させて頂きます!
お忙しい中とは思いますが、ぜひご参加のご検討頂けますと有難く存じます。
イ ベ ン ト 内 容

開催日時:7/14(木) 16:00 ※一時間程度
開催場所:リアル参加 SEDIA PLACE 新宿にお時間までにご来場ください
オンライン参加 お申し込み後zoomのイベントURLを送付させて頂きます
お申し込み方法:こちらからお申し込みください。
イ ベ ン ト ご 案 内 チ ラ シ
セ ミ ナ ー プ ロ グ ラ ム

・住宅用次世代エネルギーシステム『太陽光発電と最新の蓄電池』

・受付スタート!『最大80万円、東京都 新補助金制度解説』
